医院ブログ|赤坂フォーラムデンタルクリニック

tel
無料カウンセリング 無料メール相談

10:00 ~ 19:00(水曜・土曜は18:00まで) 休診日 木曜・日曜・祝祭日

キービジュアル

【日常の出来事】原発に反対

2011年05月16日

僕は原発に反対です。
福島第一原発の事故で初めてわかりましたが、原発のリスクは我々人間が責任をとれる範囲を逸脱しています。
このまま原発を進めていったら、いつか人類は取り返しのつかないこと、言い換えれば人類滅亡を引き起こすことが、想像できます。
子孫のために、我々は今ここで中止する選択をしなければいけません。
放射線は目に見えないために危険なのですが、目に見えない「人間の欲」はもっと危険なのかもしれません。

【審美歯科】新たな第一歩を踏み出しましょう!

2011年04月6日

一昨日は、歯並び、歯肉の形を整えて欲しいという患者さんの治療を行いました。
坪田式セラミック治療法(BTAテクニック)は、セラミックで治療を行う際に、歯並びと同時に歯肉ラインも整えます。
前歯の先の位置をやく3mm上に上げて、歯肉も約3mm上に上げ、見えすぎていた歯肉はあまり見えないようになりました。凸凹の歯肉ラインも、左右対称でバランスがとれるように歯肉整形も行いました。
治療は2回で終了ですが、一昨日は仮の歯を作ったところ、患者さんはあまりの変わりように驚くと同時にたいへん喜んでいました。
必要がなければ、オールセラミッククラウンよりもラミネートベニアによる治療をお薦めします。ラミネートベニアの方が、歯を削る量がはるかに少なく、痛みやダメージの点、歯の健康にとってもいいです。時間的にも、経済的にも優れています。
すでに15年以上の経過を観察してきて、坪田式セラミック治療は、たいへん優れた治療法であると確信しています。
そろそろ、新たな一歩を踏み出す時ではないでしょうか?

【歯の重要性】優しい笑顔は日本を癒す!

2011年03月26日

3月11日の大地震で被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。

今、東日本は千年に一度と言われる大地震により大きな被害を受け、多くの方が亡くなり、いまだ多くの方が行方不明になっています。
東京で暮らしていても、テレビからの悲しい知らせや、原発の事故、物不足や節電により、寂しい気持ちや暗い気持ちになってしまいます。
卒業式、謝恩会、様々イベントが中止されることも多く、町はどんよりとした空気に覆われている感じがします。

こんな時に、大事なのは、やさしい笑顔だと思います。
笑顔にもいろいろな種類がありますが、今は大笑いというよりも、やさしい笑顔による癒し効果を期待したいところです。
悲しい顔や寂しい顔は、ますます自分も他人も暗い気持ちにさせてしまいます。
仏様のようなやさしい笑顔が、傷ついた心を内側から癒していくのです。

ちょっと試して見て下さい。ゆっくりと深呼吸をし、やさしい笑顔を作ってみて下さい。
心が落ち着いて、癒されていくのを感じませんか?
体中にエネルギーが満ちていくはずです。

【審美歯科】歯科治療におけるジルコニアの利点、欠点

2011年02月26日

ジルコニアがセラミッククラウンの材料として、使われるようになり、利点、欠点、注意することが、わかってきました。
ジルコニアは、人工ダイヤモンドとして装飾品に、セラミック包丁として台所用品に、そして人工関節として医療にと、いろいろなところで使われています。
その特徴は、とても丈夫で生体親和性が良いことです。どのくらいの力をかけると変形するかという、曲げ強度で1000MPa(メガパスカル)以上の強さがあり、従来のセラミッククラウンに使われていたセラミックスの10倍くらいです。
そのため、セラミッククラウンのフレームとして、従来メタルが果たしてきた役割を果たすことができるようになり、前歯でも奥歯でも、そして力がかかるとたわみやすい長いブリッジにも安心して使用できるようになっています。
フレームというのは、セラミッククラウンの内面の部分です。このフレームは、ジルコニアのブロックをCAD/CAMで、加工して作ります。
加工精度も年々良くなってきており、臨床上、問題がないレベルにまで達してきました。
CAD/CAMで作るためには、削った歯の形態が、丸みをおびていて鋭角な部分がないように注意する必要があります。
削った歯の形態は、光学スキャナーというものを使ってコンピューターに読み込むのですが、今はまだ歯型をとって作った模型をスキャニングする方法が主流です。将来的には、口の中の歯を直接スキャニングするようになるかもしれませんが、奥歯で唾液の多いところや、歯肉縁下といって歯肉の縁よりも下まで深く削った場合には、うまくスキャンするのは難しいと思います。
歯科で使うメタルはゴールドが多いのですが、ここのところ非常に価格が高騰しており、アレルギーの問題もなく、審美性の優れたジルコニアを使ったオールセラミッククラウンは、今後ますます審美歯科の主流になっていくものと思います。

*当院で使用している3MのLAVAシステム
http://www.mmm.co.jp/hc/dental/lava_dvs/index.html

【歯の治療】歯の打撲

2011年01月25日

ここのところ、歯をぶつけて歯が折れたり、欠けたりして来院する方が多くなりました。
原因はいろいろですが、転んだ時に歯を地面や床や壁にぶつけてしまったそうです。
話を聞いてみると、両手がふさがっていて、手が出なかったということです。
歯をぶつけないようにと、なんとか顔をあげて、下顎を強打した方もいらっやいました。

歯を強打すると歯が抜ける、、歯が折れる、歯が欠ける、歯の神経が死ぬ、歯が移動する、骨折する、歯ぐきが傷つく、唇を切るなど、いろいろな問題が起きてきます。
もちろんかなり痛いですし、出血、腫れも伴う場合が多いです。

そのような場合には、まずは応急処置ですが、歯が抜け落ちてしまった場合には、すぐに探して水で軽く洗い生理食塩水に入れて歯科医院にすぐに行くことをお奨めします。
生理食塩水がない場合には、常温の牛乳を使用するのがいいようです。
それは、歯の根の周りにある歯根膜細胞がなるべく死なないようにするためです。あまり長く水道水で洗ったり、洗剤を使わないようにして下さい。
うまくいけば、もとの歯ぐきに戻して、元通りくっつくかもしれません。
ただ、神経は死んでしまう可能性は高いようですので、根の治療が必要になるものと思われます。

皆さん、両手がふさがっている時には、くれぐれも気をつけて歩いて下さいね。

【歯の重要性】歯は噛むためのもの?見せるためのもの?

2010年12月25日

歯は噛むためのものでしょうか?、それとも見せるためのものでしょうか?
当たり前ですが、基本的には、噛むためのものです。
と同時に、見せるためのものと言っても間違いではないと思います。

目はものを見るためのものですが、顔の一部としてたいへん重要な役割を演じています。
顔はその人を他人と区別して認識するためにも、またその人の表情を通して心情を表現するためにも、コミュニケーションにおいてたいへん重要です。

歯は顔の一部になるのでしょうか?
一人でいる時には、口を閉じていますので、歯は見えないので顔の一部とは言えないかもしれませんが、他の人とのコミュニケーションにおいて、話をしたり笑ったりする時には、露出をしてきます。
顔の一部として認識されるのです。

生後間もない赤ちゃんは、視覚がまだ発達していないために、水の中でものを見ているようにしか見えないそうです。笑った顔は、白い歯が見えているかどうかで判断しているそうです。笑顔は伝染するものですので、お母さんが歯を見せてよく笑うことは、赤ちゃんも笑顔になり、またそのことによりフィードバックが起き、赤ちゃんも楽しさを感じることができるのではないでしょうか?

笑顔は他人のためにも、自分のためにも、最も大事であり価値のあるものだと思います。
歯は笑顔になった時には、最も露出する面積が多い部分です。
笑う時に歯が気になるようでしたら、どうぞ審美歯科でご相談なさってみてはいかがでしょうか?

【審美歯科】19年経過のラミネートベニア

2010年12月14日

今日、19年前に上下15本の歯にラミネートベニアを装着した患者さんが、お見えになりました。
この患者さんは、当時21歳でした。治療が終わってから、19年間、その方の人生の約半分が経過し、いまだに1本もラミネートベニアを新しく作り直していません。

しかも、この患者さんはたいへん歯ぎしりが強い方です。初めのうちは2回くらいラミネートベニアがはずれ、そのはずれたラミネートベニアを再び装着しました。
そこで、歯ぎしりをしてもはずれないように、ナイトガードを夜の間はめてもらうことにしました。
ナイトガードは、歯ぎしりをすることで削れてしまいますが、ラミネートベニアをまもってくれたために、その後ははずれなくなりました。

治療が受け終わってから、笑顔のコンプレックスがなくなり、楽に笑えるようになったと当時おっしゃてしゃっていました。
素敵な笑顔は、きっと人生までも素敵に変えてくれたものと思います。
結婚して、お二人のお子さんにも恵まれ、幸せなご家庭をお持ちになり、そんなお姿を見ていると、僕の心も暖かくなり嬉しく思います。

【歯科研究】歯肉ラインを整えるBTAテクニック

2010年12月1日

歯肉ラインを整える(上の歯の場合上に上げる)場合には、歯肉整形又は矯正治療が必要です。
外からは見えませんが、歯を支えている歯肉の下には骨があります。歯肉ラインからその骨までの距離が3mm以下の場合には、歯肉整形を行う際に歯肉のあと戻りを防ぐために骨まで削る必要があります。
ちょっと大掛かりな手術となってしまいますので、患者さんの心理的、肉体的な負担は少なくはありません。
矯正治療も時間がかかりますし、いろいろな問題点もあります。

そこで、十数年前にBTAテクニックというセラミック治療を併用した歯肉ラインを整える方法を開発しました。今までに長期的にも多数の成功症例が積み重なり、自ら文献的な考察を行い、病理学者による分子生物学的な見地からの成功理由に関しての考察をして頂き、確かなものになってきています。

今までの歯科の常識をくつがえす治療法であるため、なかなか歯科界の中で受け入れられるものではないようですが、少しづつ論文や講演を行い広めていきたいと考えています。

http://forum-dental.com/html/bta

【審美歯科】歯肉ラインについて

2010年11月27日

歯肉ラインは、歯と歯肉の境をつないだラインのことですが、このラインは審美性に大きく関わっています。
歯の並びが良くても、この歯肉ラインが乱れていると、実際にはあまりきれいな歯並びには見えません。
美しい歯肉ラインは、基本的に左右対称です。上の前歯の場合、2番目の前歯の歯肉ラインは、1番目、3番目の歯肉ラインよりも上になってはいけません。

文章ではわかりにくいので、図を見ていただけたらと思います。
上の図の4パターンは、美しい歯肉ラインのパターンで、下の図の3パターンは醜い歯肉ラインのパターンです。

歯肉ラインを美しくするためには、歯肉整形や歯肉(結合組織)の移植、矯正治療が必要となります。

blog101127-1blog101127-2

【審美歯科】総入れ歯で若返る!

2010年11月17日

歯がなくなって総入れ歯を入れてから老けて見えるとお悩みの方も多いようですが、それは単に総入れ歯を入れたからではありません。
総入れ歯を入れてからのほうが、若く見えるようになる方もたくさんいるのです。それは、歯がなくなる前の状態は、虫歯や歯周病で歯の形や色が悪かったり、隙間があったり歯並びが悪かったりすることが多いからです。歯ぐきもやせて、口元がしぼんでみえるかもしれません。
総入れ歯では、歯の色も形も選べます。歯ぐきの膨らみ、、唇の形や頬の膨らみも変えることができるのです。かみ合わせが低い場合には、高くすることもできます。
そう考えると、総入れ歯は総合的な審美歯科治療ということができるでしょう。

また、歯周病で痛くて噛めない状態よりも入れ歯で痛くなく噛める状態の方が、ずっと健康的です。
来院された時には、杖をついて付き添いの方が必要だった方も、総入れ歯をいれてから元気になって、今は一人で歩いて定期健診に通われている方もいます。もっとはやく入れ歯にしていれば良かったとおっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。

当院では総入れ歯を作る時には、若い時の写真を持ってきて頂いています。
若い時の歯並びを参考にし、更に患者さんの希望にあった歯並びや歯の色にすることで、満足度の高い価値ある入れ歯ができるのです。

入れ歯は毎日、毎日、食事の度に、使われます。話をする時にも、入れ歯がなければ発音がうまくできません。自信を持って笑うこともできません。
これほど、価値のあるものは、他にはないと思います。

blog101117

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。 ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

contact お問い合わせ

tel.03-3585-8519

10:00 ~ 19:00(水曜・土曜は18:00まで)休診日 木曜・日曜・祝祭日

  • 無料カウンセリング
  • 無料メール相談

このページの先頭に戻る